2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 なっつ その他【KP】 キンプリの方向性を勝手に考えてみた【2021】。ときめきや癒し キンプリは、どの市場で、誰に、どんな価値を、どのように伝えるのかなぁ… 今後。 とりあえず、今を含めた直近の数年間。 キンプリの方向性として、どんなものが考えられるんだろう? あーだこーだ考えてみるのも楽しそうだなー。 […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 なっつ 感想文(本・映画など) 私は何者か?客観的に自分を見る勇気。本『あとは死ぬだけ』の感想 めちゃくちゃおもしろかった。 私の価値観に大きな影響を及ぼした気がする。 自分で自分を客観視すること。 理性を持つこと。 そうすれば、私が何者なのか、私が知ることができる。きっと。 そんな生き方は、きっと今 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 なっつ 感想文(本・映画など) 【読書記録】2021年3月に読んだ本のリストと感想 【『ニムロッド』『推し、燃ゆ』『いかれころ』『月まで三キロ』の感想】 2021年3月に読んだ本のリストと感想をまとめました。 感想一言メモ 『ニムロッド』★(上田岳弘 著) 苦しさ?優しさ? […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 なっつ 感想文(本・映画など) 【読書記録】2021年2月に読んだ本のリストと感想 【『永い言い訳』『自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか』『屍人荘の殺人』『人は、なぜ他人を許せないのか?』の感想】 2021年2月に読んだ本のリストと感想をまとめました。 20 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 なっつ 感想文(本・映画など) 【読書記録】2021年1月に読んだ本のリストと感想 【『自分を操る超集中力』『消滅世界』『風の海 迷宮の岸』の感想】 2021年1月に読んだ本のリストと感想をブログにまとめました。 せっかく本を読んだなら、その時に自分が思ったことを書いておくのもおもしろいか […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 なっつ 感想文(本・映画など) 自分の人生を受け入れてありのまま生きていく。小説『推し、燃ゆ』の感想 生きることがつらい。 現実が苦しすぎるから自分を守るために逃避する。 推しのいる世界へ。 それくらい、今の現実は生きづらいのかもしれないなぁ… でも、他人からどう見えたとしても。 自分の人生を受け入れて責任を取って、あり […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 なっつ 感想文(本・映画など) 本『白銀の墟 玄の月(しろがねのおか くろのつき)』の感想。十二国記シリーズ 期待を裏切らない。 期待を上回る。 おもしろすぎて興奮がおさまらなかった十二国記シリーズの『白銀の墟 玄の月』。 やっぱり好き! すごく好き! 大好き!泣泣泣 2019年10、11月。 十二国記の長編として […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 なっつ 感想文(本・映画など) 十二国記シリーズの没入感が高すぎる!これほど面白い魅力的な小説に出会えた奇跡と幸運 面白すぎてしんどい。 鳥肌立ちそう。 こんな小説に出会えた奇跡と幸運で泣ける。 と、いう状態です。 十二国記シリーズの『黄昏の岸 暁の天』を読み終えて。 没入感が高すぎる… あちらの世界に入りすぎたのか、言 […]
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 なっつ 感想文(本・映画など) 金原ひとみさんの小説『アタラクシア』の感想。故郷のような懐かしさと息苦しさ 金原ひとみさんの小説「アタラクシア」を読みました。 読み終わってから時間がたっても、未だに私の中にあるグサッとしたものがなくならない。。 尖ってましたね~。 人の黒い弱い部分に目を向けたような小説に私は感じ […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 なっつ 感想文(本・映画など) 小説『真夜中乙女戦争』の感想。好きかもしれないし嫌いかもしれないけど、すごくおもしろかった 『真夜中乙女戦争』を読み終わりました。 著者はFさんです。 かなり尖ってましたね~。 めちゃくちゃ重い。 私個人的には好きでもないし嫌いでもないけど、すごくおもしろかったです。 って、違うか。 好きかもしれないし嫌いかも […]