2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 なっつ パフォーマンス【KP】 理性を失ったキンプリの無観客配信ライブの満腹感!「Johnny’s World Happy LIVE with YOU」Day1、King & Princeの感想 【この記事は2020/6に配信された無観客ライブ「Johnny’s World Happy LIVE with YOU」の感想です。2020/10に生配信された単独ライブ『King & Prince CONCERT TO […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 なっつ パフォーマンス【KP】 歌詞と重なったキンプリメンバーの悔しさと強さ。今Mステで『Mazy Night』を歌った意味 自分の気持ちがよくわからない… うれしいのか、楽しいのか、悔しいのか、悲しいのか… キンプリのパフォーマンスはすごかった。 演出もとてもかっこよかった。 顔はもちろん、ダンスもかっこよかった。 でも、それだけじゃない。 […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 なっつ CD・DVD【KP】 焦らし焦らされたキンプリのマンジ『Mazy Night』形態別の感想。オススメ順は… とうとうやってきましたー! 待ちに待った… 焦らし焦らされて、感動すら覚える… 2020/6/10、キンプリの5thシングル発売! 10か月ぶりに満を持しての、マンジ『Mazy Night』!!! 胸がいっ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 なっつ メンバー分析【KP】 楽しむことを恐れるな!中島健人さんと平野紫耀さん司会「Premium Music 特別編」の感想 楽しかったな… どんな状況でも楽しさを感じるって大事だな… 楽しむことを恐れるな! 楽しんでいこう! と思ったSexy Zone中島健人さんとKing & Prince平野紫耀さん司会の「Premium Music 特別 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 なっつ 情報まとめ【KP】 King & Prince(キンプリ)が出演しているYouTube公式動画の一覧まとめ 【最終更新日:2021/7/7】 キンプリが出演しているYouTubeの公式動画を一覧にできないものか… YouTubeのあちこちに公式動画があって。 キンプリの公式動画だけ見たいなーと思っても、 YouT […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 なっつ ジャニーズ事務所 手越さんを悪者にしたいジャニーズ事務所の「弊社所属タレント手越祐也(NEWS)に関するご報告」が誹謗中傷を誘導? なんかおかしい… すごい違和感… 変な感じがする… と、引っかかっていました。 ジャニーズ事務所に所属している手越祐也さん(NEWS)の芸能活動自粛の報道。 (2020/5/26にジャニーズ事務所より発表) […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 なっつ 心の整頓(グチ) 正義中毒に近い依存症状?自分の承認欲求と優越感を満たすために嫌いな相手を見下し返していた過去 嫌いな人のSNSが気になって頻繁に見てしまったり、 マウントを取ったり、 相手の不幸を願ったり。 そういう過去の私の気持ちは、ドーパミンの中毒症状だったのかもしれない。 脳の快楽物質であるドーパミンを出したくて、依存症に […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 なっつ メンバー分析【KP】 リモートでも安定のわちゃわちゃキンプリ。FC動画「シンデレラガールhappy最後に言えた人が勝ちゲーム」の感想 リモートでもやっぱりわちゃわちゃ! 安定のカオスw 相変わらず個性豊か! みんな違ってみんないい!!! そして… もれなく顔がいい。 と思ったキンプリの「シンデレラガールhappy!!最後に言えた人が勝ちゲーム!!!」。 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 なっつ その他【KP】 動画再生回数で目の当たりにしたキンプリの人気。トレンド入りだけで判断していた自分の短絡さ YouTubeに公開されたKing & Princeの動画再生回数を見て。 キンプリって本当に人気なんだなぁ、と思ったり。 ツイッターでトレンド入りしてるから「みんな話題にしてる、人気がある」と思っていたのは偏った見方だ […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 なっつ ジャニーズ事務所 ジャニーズ事務所の対応の不自然さ。キンプリファンかつ一視聴者としての疑問 最近、ジャニーズ事務所に所属しているタレントが出演しているテレビ番組や映像を見ていると、 キンプリのファンかつ視聴者の一人として、 その不自然な対応に疑問を感じることがあります。 (2020/3~2020/5あたりの対応 […]