【2021年1月】高熱が出て病院でPCR検査を受けたら結果が陰性だった体験の記録
2021年1月某日。
発熱しました。
38℃を超える高熱。
そして、今はコロナ禍。
まさかコロナ?
風邪?インフル?
っていうか、まずはどうしたらいい?
動揺しつつ病院に行ってPCR検査を受けたら、結果は陰性でした。
(今はすっかり元気)
広告
どういう流れで何があったのか。
私の心境とともに、記録として残しておこうと思います。
(同じような状況にいる方の体験談を読んで参考にさせていただいたので、私も書こうかな、と)
なお、新型コロナウイルス(COVID-19)に関する情報は、最新の情報をチェックした方がよいと思いました。
(情報の変化がとても早い)
それから、自分が住んでいる自治体の情報を参考にした方がよいと思いました。
(自治体によって対応が異なる)
このブログの内容は、2021年1月の私個人の体験談です。
ご理解いただきますよう、お願いいたします。
広告
【目次】
高熱が出てPCR検査を受けたら陰性だった記録
1日目
午前
朝起きたら寒気。
家事をしたり朝ごはんを食べても寒気が消えない。
食欲もあまりない。
9時ごろに体温を計ったら、37.2℃。
風邪ひいたかな…
コロナだったらどうしよう?
と思いつつ、家でのんびり過ごす。
その後も寒気がひどい。
11時頃に体温を計ったら、38.4℃。
関節もちょっと痛い。
今って熱が出ても急に病院に行っちゃダメだよね。
しかも今日は週末。
開いてる病院も少ない。
どうしよう…
と、ネットで調べ始める。
私が住んでる自治体のHPを見たところ…
発熱・咳・咽頭痛のいずれかの症状があったら
- まずはかかりつけ医に連絡
- かかりつけ医がいない or 病院が開いてない時
自治体でとりまとめている専用予約センターに連絡
(症状のある人の病院の予約を代理でとってくれる、自治体の専用予約センターがあるらしい)
とりあえず診察券を持っている近所のクリニックに電話してみたら…
開いてなかった。
今日は土曜。
近所のクリニックは明日も休み。
とりあえず様子見。
広告
午後
熱が38℃から下がらない。
土曜より日曜の方が開いてる病院の数が少なくなりそう…
今日中に病院に行っておいた方がいいかな。
と思い、専用予約センターに電話しました。
電話は数分待ったら、すぐ繋がりました。
症状の説明や、どこに住んでいるのか、どの地域の病院なら行けそうか、いつの診察を希望するかなど聞かれました。
(名前や電話番号も伝えた)
一度電話を切ってから、30分経たないくらいで折り返しの電話があり。
およそ2時間後に○○病院の予約をしたので受付でこの予約番号を伝えてください、と言われました。
なお、PCR検査が受けられるかは医師の判断による、とのこと。
最寄り駅近くで開いてる病院が今日はないとのことで、徒歩40分くらいの病院となりました。
おそらくできるだけ家から近い病院を探してくれたと思われます。
(我が家は車を持っていないので、公共交通機関を使わずに行ける病院が多くない)
もし専用予約センターがなかったらと思うと…
どこに電話したらいいか、途方に暮れていたかも。
すごくありがたかったです。
とても助かりました。
そして歩いて病院へ。
病院についてからは意外とあっさりした対応で。
別な入口から入ったりするのかな?などと思っていたのですが、受付や待合室は他の方と一緒でした。
(距離はとって座りました)
問診表に熱が出たことを記載し、インフルエンザの検査とPCR検査を希望しました。
(ただ、インフルエンザの検査は発熱後12時間以上たってからが望ましいとの記載がありました)
混んでいなかったので、少しだけ待って診察。
医師に診察してもらって言われたことは、以下でした。
(私の場合です)
- コロナだとわかっても今は薬がないので治療できない
- インフルエンザは今流行っていないので検査しない
- PCR検査は行う
薬は、風邪やインフルエンザに効果がある漢方と解熱鎮痛剤を処方されました。
なお、PCR検査の結果は電話連絡とのこと。
通常は検査日の翌日の夕方以降か翌々日の午前中の連絡になるとのことでした。
(私が検査を受けた日は翌々日が祝日だったため、翌々々日の連絡になるとのことでした)
夜
病院から帰宅後、うどんを少し食べて処方された漢方と解熱鎮痛剤を飲みました。
19時頃の体温は、38.7℃。
寒気もひどい。
シャワーを浴びてすぐベッドに入りました。
(薬が効いたのか、比較的よく眠れました)
広告
2日目
8時頃の体温は、37.7℃。
寒気はなくなったけれど頭が痛い。
熱が38℃より低くなっていたので、漢方のみ飲みました。
この日は精神的な不安がとても大きかったです。
熱が下がって体調も少し良くなって。
頭が働くようになったからか、
「もしPCR検査が陽性でコロナだったらどうなるんだろう?」
「濃厚接触者にあたる家族はどうなるんだろう?」
などなど…
ネットで調べまくりました。
自治体のHPによると、PCR検査の結果が陽性だったら自宅療養か宿泊療養になるらしい。
(私が住んでいる自治体の場合)
もし空きがあるなら私は宿泊療養させてもらおう。
と、宿泊施設に行く際の持ち物をリストにしたり。
濃厚接触者にあたる家族はどうなるのか調べたり。
個人的には、これが精神的にとてもしんどかったです。
だんな様にすべての家事や私の看病で迷惑をかけまくっている状態で、仕事にまで迷惑をかけまくってしまう…
本当に申し訳ない。
PCR検査の結果が出たらどうなるんだろう?という不安で、情緒不安定になりました。
この日の体温はずっと37℃台。
19時頃の体温は、37.4℃。
(漢方のみ飲んで、解熱鎮痛剤は飲まず)
寒気はおさまったけど頭痛あり。
食欲は少し戻ってきたような気がしました。
広告
3日目
9時頃の体温は、36.7℃。
ちょっと頭が痛いかな?くらいでほぼ元気。
寒気もなし。
漢方のみ飲む。
前日に続き、この日も情緒不安定でした。
ひたすらネットで調べまくる。
(PCR検査の結果連絡は明日の予定)
自分のせいでみんなに迷惑をかけまくってる。
申し訳ない。
というネガティブな気持ちでいっぱいで。。
体調が良くなるにつれ、不安と心配と申し訳なさが増加していく…
今回私がコロナ禍ならでは、と痛感したのが家族への影響です。
私の体調がだんな様の仕事にまで影響を及ぼす、という申し訳なさ。
ちょうど私が発熱したのが週末だったので、だんな様の会社はお休み。
妻が発熱してPCR検査を受けた旨を上司に連絡していて。
PCR検査の結果が出たら至急報告するように上司の方から言われていたり。
休み明けに会社での対応を確認してまた連絡する、と言われていたり。
同居家族がPCR検査の結果陽性だった場合、自分が濃厚接触者にあたるなら、保健所の要請により自宅待機。
でも同居家族が発熱してPCR検査の結果が陰性だった場合は、会社によって対応がまちまちみたいで。
(ネット情報のため真偽不明)
- 14日間の出社停止
- 1週間の出社停止
- 家族の症状が消失しているなら通常通り出社、などなど…
だんな様の会社はどの対応なのか、全く見当もつかず。
先が見えない不安と申し訳ない気持ちが強かったです。
それで、そもそも私が病院に行かなければ良かったのかな、と思い悩み始めてしまったり。
私の生活で最も密な場所って近所のスーパーだし、基本的に家族以外の人と会って話したりしてないし…
コロナに罹ってる可能性はきっとかなり低い。
私が病院に行かなければそれで良かったのかも…と。
身体が元気になったからこそ、ネガティブなことばかり浮かんでしまって。
とはいえ、今思うと、病院は行っといてよかったです。
(私だけじゃなく周囲の人にとっても)
もし病院に行っていなかったら…
私はコロナかもしれない、と数週間ずっと不安だったろうし。
病院に行って医師の診察を受けられたから、その後は安心して過ごせました。
あと…
せっかく元気になってきたのにネガティブなことばかり思ってしまったのは良くなかったなぁ、と今になって反省しています。
自治体や医療従事者の方、何より家族は私が元気になるようにお世話をしてくれていたわけで。
せっかく元気になってきたのに、めちゃくちゃネガティブなことばっかり言ってた。
迷惑をかけて申し訳ない気持ちは強いけど、
それよりも、
みんなのおかげで元気になってます!ありがとうございます!
と思った方が良かったなぁ、と。
でも、この時はそんなことを考える気持ちの余裕が全然なかったんですよね…
すみません。
もし同じことになったら
(なりたくないけど)
そう思うように意識しよう、と思いました。
そして夕方、病院から電話があり。
(聞いていた日より1日早く電話がありました)
PCR検査の結果は、陰性とのことでした。
(医師からの活動制限の指示は特にありませんでした)
この日の体温はずっと36℃台。
頭痛も落ち着きました。
その後
次の日の体温も36℃台。
すっかり元気になりました。
数日、家に引きこもった後、日常に戻りました。
(なお、だんな様の会社は、家族の症状消失なら通常通り出社の対応でした)
広告
あとがき
ということで、2021年1月某日に高熱が出て病院でPCR検査を受けたら陰性だった体験の記録でした。
今はすっかり元気になりました。
すぐ病院で診察してもらえて、すぐPCR検査も受けられて。
本当にありがたかったです。
自治体や医療従事者の方々、そして家族。
いつも支えてくださっているみなさんのおかげです!
本当にご迷惑おかけしました。
ありがとうございました。
※これは2021/1の私個人の体験談になります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)に関する情報は情報の変化が早いので、最新の情報をチェックした方がよいと思います
※コロナに関する対応は自治体によって異なるため、自分が住んでいる自治体の情報を参考になさってください